最近あまりにも天気がいいので、現場に行って寫真を撮ってきました。
青空に映える木と鉄板。
完成したばかりだと、初々しいものですが、5年、10年と時間を経て
自然風化が進みます。
もちろん植栽や周辺の環境に手を加えながらということになると思いますが。
最近あまりにも天気がいいので、現場に行って寫真を撮ってきました。
青空に映える木と鉄板。
完成したばかりだと、初々しいものですが、5年、10年と時間を経て
自然風化が進みます。
もちろん植栽や周辺の環境に手を加えながらということになると思いますが。
ブログの作成でシステムが動いていなかったため、
仕上工事がとんでしまいましたが、2月後半に無事完成致しました。
「白」を基調とした素材で構成しているので、大きな窓とも
相まってとても明るい室內です。
一見ライトな印象のパイン材ですが、巾を広めにすることで木の存在感を
十分に引き出しています。
近日、施工ギャラリーにアップします。
オープン階段。
大きなFixと、とてもよくマッチしています。
W2,500×H1,800の大開口のFIX窓。
迫力あります。
外裝はガルバリウム鋼板の立平葺。
一枚一枚に板金屋が張っていきます。