外斷熱工事中です。
ピンク色の斷熱材は太陽をイメージしているようです。
斷熱材の種類の事でよく聞かれますが、グラスウールにこだわっているわけではなく
グラスウールが最高と思っているわけでもありません。
時にはウッドファイバーやロックウール、その他も使います。
しかし現狀はグラスウールが最もコストパフォーマンスが良く、安定している
というのが大きいと思います。
1棟の斷熱材のボリュームは相當なものですから、単純な性能値だけでは決めることが
できません。
価格、物性値、劣化、施工のしやすさ、防火なども検討項目になります。
どんなものにも一長一短がありますね。